伊勢湾チャーター散骨
伊勢湾チャーター散骨プラン 180,000円(税別)


プランに含まれるサービス
料金には、遺骨移送料金、粉骨料金、粉骨後の遺骨を入れる水溶性袋、献花用生花、散骨証明書、骨壺処分費用が含まれております。
- ご遺骨は環境保護などの理由により、2ミリ以下に粉骨させていただきます。
- 湿気を帯びたご遺骨については、別途、乾燥費を申し受けます(税別10,000円~)
- ご遺骨を追加したい場合、ご遺骨の量が多い場合は、ご相談ください(追加料金にて承ります)。
- 献花用生花は当社が用意しますが、故人のお好きだった花・お酒・飲み物などはお客様がご用意ください。
※海水で分解しない物や大量の献花・献酒などは、環境保護のためご遠慮ください。
お客様へお願い
- 一般の方々の眼がありますので、喪服着用はご遠慮願います。
- ご寺院様などの宗教者の同乗もできますが、法衣着用はご遠慮いただいております。平服にてお願いします。
- 桟橋や船は滑りやすいので、靴は滑りにくいゴム底の靴(スニーカーなど)がおすすめです。
- 船酔いの可能性が避けきれませんので、酔いやすい方は事前に酔い止めを飲んでおいてください。
散骨に必要な書類
- 申込書兼同意書(当社所定の用紙)
- 「火葬・埋葬許可証」、「改葬許可証」のどちらか1点のコピー
- 身元を証明する書類(運転免許証、健康保険証、住民票、戸籍謄本)のうち1点のコピー
※「火葬・埋葬許可証」は散骨を行う上で重要な書類です。もし紛失している場合、一般的には自治体で再発行してくれますが、自治体によって対応は異なるようです(詳しくは、ご相談下さい)。
※海洋散骨にともなうご親戚・ご寺院様等とのトラブルについては、当社は責任を負いかねますので、関係者の方々と良くご相談の上お申込みください。
お申込みから散骨儀式までの流れ
お電話または当社HPよりお申込みください。
電話:0120-41-3252 HP:お問い合わせフォーム
◆ご自宅またはご指定の場所までお伺いし、詳しく説明させていただきます。
出港希望日、ご希望の儀式方法などをお聞き取りし、儀式の打ち合わせをさせていただきます。
ご納得いただければ、「申込書兼同意書」に署名押印をいただきます。
↓
◆「散骨に必要な書類」のご用意ができ次第ご連絡いただければ、ご遺骨をお引き取りにご指定の場所までお伺いします。
出港日時、儀式方法などの最終打ち合わせをさせていただきます。
※その際、代金全額をお支払いください。
↓
◆散骨日当日は乗船場所のマリーナに集合していただきますが、蟹江駅(JR・名鉄)へのお迎えも承ります。
↓
◆出港、散骨儀式を実施。
↓
◆後日、「散骨証明書」を郵送させていただきます。
キャンセル料など
- お客様のご都合による散骨日の変更・・・前日、当日20%
- キャンセル料・・・出港日の7日~3日前30% 2日前~前日50% 当日100%
※天候状況などによって止むを得ず出港を断念せざるを得ない場合は、キャンセル料はいただきません。
あらためて出港日をご相談させていただきます。